「みんなで防ごう特殊詐欺(振り込め詐欺)!」
明日あなたが騙される!!7割が65歳以上の高齢者
高齢者を狙った特殊詐欺は手口を変えながらはびこり続け被害は頻発しています。これまでの「オレオレ」と言って息子や孫を装うのではなく娘や姪などを装い「もしもし私だけど」と電話をかけるかけ子は女の場合も増えています。「欠陥マンションの修理代が必要」などと騙す「ワタシワタシ詐欺」が出現しています。また、銀行員になりすました「なりすまし詐欺」も頻発しています。
その他最近目立つ騙しの手口*「還付金詐欺」「架空請求」他
①自治体職員を装い「医療費の過払い金を返すので無人ATMに行って下さい。やり方は携帯電話で知らせます。〈還付金詐欺〉
②「クレジットカードが不正利用されている」と言って通帳や現金、クレジットカードを騙し取る
③「老人ホームの入居権を譲ってほしい」と言って現金、キャッシュカードを騙し取る
いつ被害に合うかわからない油断できない時代に生きています。
家族、仲間を含めて注意喚起が必要です。
先ずは「意識する事」
言葉巧みに信用・動揺させてくる相手に対して初動対応が肝心です。
少しでも「気付きのきっかけ」が早ければ被害を回避する事ができます。
はさみ家紙太郎は日本の伝統芸能「紙切り芸」を引き継ぐ芸人です。
紙切り芸人は数少なくなりました。はさみ家紙太郎はその磨かれた紙切り芸を全国各地で披露しています。寄席や公演先で耳にするのが「お年寄りが詐欺被害にあった」話です。善良なお年寄りが騙されてひどい目にあったことを聞くたびに、何とか防げないものか・・と心を痛めておりました。
そこで はさみ家紙太郎 は決心しました!
自分の紙切り芸を披露しながら詐欺被害に遭う人を減らしたい!
家族の絆、善良な人の心につけ込んで騙す詐欺は許しません。なんとしても詐欺被害にならないように、とはさみ家紙太郎が紙切り芸と絶妙なトークを織り交ぜ、集まった皆さんが詐欺に遭わないように優しく注意喚起を足します。堅苦しくなく紙切り芸を楽しんでもらいながら「詐欺は他人事ではない 皆さんが自分事として注意しましょうね?ということを理解してもらいます。
●プロフィール
髪切り師 泉たけしを師匠に持ち、日本で数少ない紙切り師の1人。紙とはさみを使って、様々な風景・動物・キャラクターを作り作品はその場でプレゼント。寄席で鍛えた「トーク」と「笑い」を紙切り芸に織り交ぜ、笑顔が絶えない舞台は大好評。
日本演芸家連合 ボーイズバラエティ協会所属
演芸活動実績
○日テレ「1億人の大質問!?笑ってコラえて!
○TBS「水曜日のダウンタウン」
○日テレ「女神のマルシェ」
○BS朝日「お笑い演芸館+」
○CSスカパー寄席チャンネル「サトミツねずっちのエンタメショー
○マイ・ディズミージュニア「スゴーイわざーず」
○J:COM「イイとこTV」
○BSスカパー!「NMBのナイショで限界突破〜新入生とドキドキ発表会」
○AbemaTV「古坂大魔王のカツアゲ!」
公共性を有する活動実績
警察交通安全 学校関連 刑務所慰問 等
『学校の文化祭、芸術鑑賞会』
神奈川県/市立小学校 千葉県/市立小学校 埼玉県/市立小学校 東京都/市立・私立小学校 等
『公共施設』
○警視庁 交通安全の集い
○東北自動車道 羽生PA
○市原刑務所 等
イベントを行う効果
・参加(集客)が増加!
ストレートに伝えても「難しい話」「自分には関係ない話」と捉えられがちなテーマを紙切り芸との連動により、「気軽に」「親しみやすく」することで誰でも広く参加しやすくなります。
・飽きずに観てもらう!
紙切り芸のパフォーマンスを随所に織り交ぜながらの公演で、あっという間に時間が過ぎ、自然とテーマが浸透します。
・意識に入りやすい!
漠然と観ているよりも、興味を持って観るものは断然意識に入りやすくなります。楽しい体験としてテーマを伝える事によりインプット情報の存在感を増します。
・テーマが持続します!
公演の最後には「防犯ミニ紙切り」をプレゼントします。手元に残ることにより、終わったあとからも見返したり・携帯したり・飾っておいたり出来ます。また、家族や友人との会話のキッカケにもなります。